【極貧飯】キャベツのスープ
今は野菜が高騰して高級食材のような値段ですよね(ŏ﹏ŏ;; )
私は1玉300円で買いました。
それでも日持ちと使えるバリエーションと栄養を考えたら、1玉買うのはありです!
寒い日はスープ
その昔、キャベツが手に入ったら必ず作ってました。

簡単!失敗なし!お腹にたまる!温まる!
素晴らしいメニューです♪
作り方
- 片手鍋に、スープを作りたい分の水を入れて火に書ける。
- キャベツを食べやすい大きさにザクザク切る。
- 鍋に入れる。
- キャベツに火が通ったら、コンソメを入れる。
- 塩コショウで味を整える。
- 皿に盛り付けて黒コショウを振る。
完成ヾ(*´∀`*)ノ
コツ
- 分量はテキトー
- キャベツは火が通るとカサが減るので、お鍋にてんこ盛りに入れると食べるスープになる。
- コンソメ入れすぎたら水で薄める。
- 最後の黒コショウは、私の好みなのでなくてOK
貧乏人はこのスープで満足すべし!
リッチマンはこのスープにご飯やパン・おかずをつけて下さい。
貧乏人はこのスープだけで温まりましょう!
ご飯はパンと一緒に食べるのは贅沢です。
私はこの生活をずっと続けてたので、いまだにスープやおかずは単品で食べます。
それでも健康です!
お腹が空いたらお水飲んで寝てしまいましょう♪